今日は社会の授業で醤油とうちわのことを調べました。醤油の原料は、大豆・塩・小麦そこから醤油です。醤油を作るまで1年半かかります。それと、調べているうちわは、千葉県の伝統工芸品の房州うちわです。作る工程はなんと、21もあります。うちわの原料は、竹と紙で、手作りで作られています。もっと色々なことを調べたいです。
調べた事をきっかけに、いろいろやことに興味がわきますね。調べてから醤油工場見学に行くと楽しそうですね。
コメントを投稿
1 件のコメント:
調べた事をきっかけに、いろいろやことに興味がわきますね。
調べてから醤油工場見学に行くと楽しそうですね。
コメントを投稿