2025年9月18日木曜日

道徳


今日は道徳の時間に、悪いことをした人にも人権があるのかについて授業をしました。
悪いことをした人にも、同じ人間なので人権があるということがわかりました。



ここでクイズ道徳は何時間目にあったでしょう


1、3時間目

2、6時間目

3、4時間目











正解は、、、、、3の4時間目です。

 

理科で月のことで、月の種類の写真を取ったよ!

今日の理科の授業はグループ活動をしました。理科室を宇宙空間みたいにして、光は太陽で、色々な角度から取った写真は光の真下で取ったときは満月、光の前で取ったのは新月になりました。グループ活動では、しっかりと一人一人が自分勝手ではなくチームとして行動できたのはいいと思いました。


2025年9月15日月曜日

図工


 今日の3・4時間に、図工の授業をしました。今日は自分の大切なものなどの写真をキャンバで線画にして見ながら画用紙に書きました。全員頑張っていました。

2025年9月1日月曜日

聖徳太子について学んだよ!

 今日の社会の授業は聖徳太子について学びました。そして、冠位十二階と十七条の憲法について調べました。聖徳太子は、当時の日本に大きな影響を与えたことがわかりました。