今日は、引っ越しがありました。今教室やオープンスペースにあるものはすごく重いのでみんなで協力して運びました。
疲れたけど2学期の新しい教室が楽しみです。
今日は5、6時間目にインターネット上に投稿やコメントをすると、二度と消えないことについて学びました。僕達は改めてインターネットの使い方について注意しようとおもいました。しかし悪いだけのものではありませんでした。本当は、人間が生活をより良くするために作られたものでした。それとフェイク画像とフェイクニュースについても注意しようと思いました。
ここでクイズです。この画像はフェイクニュースに使われたものでしょうか。
今日、プール授業がありました。みんな楽しみにしていました。プールに入る前の、シャワーが冷たすぎて、辛かったと思いました。 流石にプールの温度は大丈夫だと思っていたけど、下半身が入った途端、体が凍りそうになりました。徐々に寒さは抜けてきたんですが、今日もうちょっと気温が上がってくれると嬉しかったです。あと3回しかないので、楽しんでいきたいです
今日はここ最近で宿題に出ていたのを一気に確認しました。
変わり方についての学習の問題が出ました。変わり方の勉強は今までの学習を活かして問題を解くことができました。6年生ではもっと難しい問題が出ると思うので、6年生になってもこれまでの学習を活かして、頑張っていきたいです。